紀南地方の城跡

 現在の攻略数122城/149城


 田辺市  上富田町  白浜町  すさみ町   串本町   古座川町  那智勝浦町  太地町   新宮市   北山村

田辺市(47/55)

城 名 所 在 地 形 式 標 高/比 高 遺    構 評  価 難易度
コ メ ン ト
芳養城 田辺市芳養町崖 丘城 55m/50m 曲輪、土塁 ★★ 芳養湯河氏一族である湯河熊之進の城
峰山城  田辺市芳養町境 山城 50m/40m 曲輪、土塁、石垣 ★★ ★★ 芳養川沿いに多く築かれた芳養湯河氏の支城
泊城 田辺市芳養町大屋  丘城 25m/20m なし 芳養湯河氏の居城。県内丘城で最大規模を誇ったが開発により消滅。
水鳥山城 田辺市稲成町 山城 128m/93m 段構え ★★ 芳養湯河氏との境目を監視する山本氏の城
土井城  田辺市中芳養西野  丘城  32m/8m 曲輪  芳養湯河氏家老であった平井掃部頭の居館
内羽位城 田辺市中芳養林 丘城 40m/不明 なし 湯河氏が六波羅探題より芳養荘を与えられ最初に築いた城
横手山城  田辺市中芳養平野 山城 90m/50m 曲輪、土塁、横堀 ★★★ ★★ 小野峠を見下ろす位置にある芳養湯河氏の支城
脇田山城  田辺市中芳養脇田 丘城 29m/17m 曲輪、土塁、虎口 ★★ 芳養湯河氏家臣脇田氏の城
土井山城  田辺市上芳養日向 平城 123m/40m 日向山城主湯河光春の居館
日向山城  田辺市上芳養東郷 山城 165m/105m 曲輪、土塁、堀切、竪堀 ★★★★ ★★ 田辺市内で最大規模の山城。秀吉軍との激戦を展開したが落城した。
兼定山城  田辺市上芳養小野 丘城 40m/10m 曲輪 芳養湯河氏家老の城と伝わる。「けんじょう」は見張りの城を意味する。
洲崎城 田辺市江川 平城 3m/不明 なし 浅野家家老浅野氏重の居城であったが、大波により流出したという。
上野山城 田辺市上の山 丘城 30m/不明 なし 秀吉南征軍の部将杉若越後守の居城
田辺城  田辺市上屋敷 平城 5m/5m 水門 ★★ 田辺藩三万八千石で入部した紀州徳川家家老安藤氏の居城
大手城 田辺市東山 丘城 15m/12m なし
中山城 田辺市新庄町 丘城 22m/19m なし 万呂楠本氏の城であったが、安宅氏の攻略を受けて落城した
鳥ノ巣城  田辺市新庄町鳥ノ巣 丘城 33m/30m 曲輪、土塁 ★★ ★★ 鳥ノ巣半島末端部にある安宅氏家臣森氏の城
初山城 田辺市下万呂  丘城 30m/19m 曲輪 楠本氏家臣初山氏の城
楠本城  田辺市下万呂  丘城  29m/16m なし 中、下三栖や下万呂を治めていた楠本氏の城
堀ヶ峰城 田辺市上秋津 山城 305m/205m なし 南北朝時代に築かれた田辺別当湛増の後裔である目良氏の城
鏡子山城 田辺市上秋津 山城 92m/65m 曲輪、堀切、竪堀、横堀 ★★★ ★★ 愛洲氏の支城。一部破壊されたているが遺構は形を良く残している
高地城 田辺市上秋津 山城 158m/130m なし 湯河氏家臣高垣氏が築いた城。果樹園となり遺構はない。
鷹ノ巣城  田辺市上秋津 山城 367m/267m 曲輪、堀切、柱穴 ★★ ★★★★ 断崖絶壁に築かれた愛洲氏の城。岩盤に柱穴が残されている。
龍之山城 田辺市上秋津 山城 496m/336m 曲輪、空堀、竪堀 ★★ ★★★★ 湯河氏に仕えた栗山氏の城
金毘羅山城 田辺市秋津川中村 山城 274m/105m 曲輪、堀切 ★★ ★★ 秋津川地頭目良氏の支城。北側堀切が形を良く残している。 
中峰城 田辺市秋津川中村 山城 128m/93m 曲輪、土塁、堀切 ★★ ★★ 秋津川地頭目良氏の居城
殿屋敷城   田辺市秋津川中村 丘城 210m/50m 曲輪、竪堀 ★★ ★★ 在地領主大転兵庫助の居館
大転城 田辺市秋津川竹藪 丘城 216m/不明 なし 秋津川地頭目良氏の支城
下崎城  田辺市秋津川下崎 山城 296m/110m 曲輪、堀切、土塁 ★★ ★★ 芳養方面より秋津川に至る尾根沿いに築かれた目良氏の支城
高地山城  田辺市中三栖 山城 226m/190m  曲輪、土塁、段構え、横堀 ★★ ★★★ 山本氏が田辺方面の監視に築いた境目の城
竜口城  田辺市中三栖 山城 104m/70m 曲輪、柱穴、段構え ★★ ★★ 秀吉軍南征時に熊野宗徒300人が拠った城
浄土山城 田辺市中三栖 山城 298m/220m 曲輪 ★★★★ 秀吉軍による紀州攻めの際に築かれた陣城
衣笠城 田辺市中三栖 山城 235m/210m 曲輪、土塁、堀切、石垣、井戸跡 ★★★★ ★★ 熊野警護職及び熊野本宮山社家として活躍した愛洲氏の居城
岡畠城 田辺市長野 山城 295m/60m 空堀 ★★ 秀吉軍が南征時に築いた陣城。太陽光パネル設置によりほぼ消滅。
目吉良城 田辺市目吉良  山城 484m/180m 曲輪、土塁 ★★ ★★★★★ 山本氏の支城。日置久木城主小山氏に攻められ落城した。
深谷城  田辺市深谷 山城 218m/180m 曲輪、井戸跡 ★★ ★★ 在地領主木村長門守内膳の居城
原垣内城  田辺市原垣内 丘城 224m/16m 曲輪、堀切  ★★ 三方を断崖絶壁に囲まれた平家の落人伝説がある城
宮代城 田辺市鮎川 山城 209m/153m 曲輪、堀切、石垣 ★★★ ★★★ 山本氏家臣恩地氏の城。
打越城  田辺市下川下 山城 224m/43m 曲輪、堀切 ★★★ ★★ 富里小学校裏山にある城主不詳の城
宮代山城 田辺市龍神村宮代  丘城 348m/20m なし 山地玉置氏四天王の一人古久保氏の居城
鶴ヶ城 田辺市龍神村東 山城 520m/200m 曲輪、土塁、堀切、石垣  ★★★★ ★★★★ 山地玉置氏の居城。秀吉軍の南征により落城し当主盛重は自害した。
鏡ヶ城 田辺市龍神村西 山城 344m/28m
平ヶ城 田辺市龍神村安井 山城 512m/205m
千丈山城 田辺市中辺路町近露 山城 429m/112m
真砂城 田辺市中辺路町真砂 山城 300m/169m なし ★★★ 熊野本宮大社荘官である真砂氏が築いたとされる山城。麓には真砂氏の屋敷跡がある。
要害森山城  田辺市中辺路町道湯川  山城  779m/248m 曲輪、土塁、堀切、虎口  ★★★ ★★★★ 要害森山標高779m山頂にある城 
大塔山城 田辺市木守 山城 1058m/290m
和田城之森城  田辺市本宮町東和田 山城 127m/55m 曲輪、堀切 ★★ ★★ 川湯から桧葉方面に至る山道脇の尾根に築かれた城
静川城之森城  田辺市本宮町静川 山城 159m/42m 曲輪、堀切
★★ 静川集落を見下ろす位置にある山城
本宮城  田辺市本宮町本宮 山城 283m/164m 曲輪、堀切、切岸 ★★ ★★★★ 熊野古道の往来者を監視するため築かれた城
小津荷鬼ヶ城 田辺市本宮町小津荷 山城 204m/104m 曲輪、堀切 ★★ ★★★ 秋葉山にある単曲輪の山城
鷹巣山城 田辺市本宮町大居 山城 142m/38m 曲輪、土塁、堀切、竪堀、虎口、石積 ★★★ 尾根末端にある連郭式の山城
鷹巣陣屋城 田辺市本宮町大居 山城 229m/130m なし ★★★ 熊野川周辺を見渡せる位置にある臨時の城跡
萩鬼ヶ城 田辺市本宮町伏拝 丘城 100m/24m なし 熊野川と三越川の合流点にある断崖に囲まれた城
七越城 田辺市本宮町高山 山城 262m/26m
曲輪 大峰奥駆道と熊野古道が交わる要衝にある城

上富田町(8/8)

城 名 所 在 地 形 式 標 高/比 高 遺    構 評  価 難易度
コ メ ン ト
蛇喰城 西牟婁郡上富田町生馬 山城 371m/260m 曲輪、土塁、竪堀、石垣 ★★★ ★★★★ 山本氏と安宅氏が戦いを繰り広げた境目の城
国陣山城 西牟婁郡上富田町岩田 山城 124m/100m 曲輪、土塁、堀切、横堀  ★★★ ★★ 秀吉軍の南征時に山本氏が築いた陣城。横堀が形を良く残している。
釣瓶山城   西牟婁郡上富田町岩田 丘城 50m/25m 曲輪、土塁 ★★ ★★ 山本氏家老である山本兵部の居城
野田城 西牟婁郡上富田町野田  丘城 42m/26m 曲輪、土塁 鴻巣城主内河氏の分家である野田氏の居館
塗屋陣城  西牟婁郡上富田町塗屋 丘城 40m/35m なし ★★ 山本氏攻略のため築かれた秀吉軍の陣城。現在遺構は何もない。
塗屋城  西牟婁郡上富田町塗屋 丘城 52m/34m 曲輪、土塁、堀切、竪堀 ★★ ★★ 山本氏が放棄した後に秀吉軍が拠点として使用した城
龍松山城 西牟婁郡上富田町一ノ瀬 山城 121m/90m 曲輪、土塁、堀切、横堀、石垣 ★★★★★ 室町幕府奉公衆であった山本氏の居城
坂本付城 西牟婁郡上富田町一ノ瀬 丘城 46m/20m 曲輪、堀 龍松山城より富田川対岸の台地にある山本氏の居館

白浜町(16/16)

城 名 所 在 地  形 式 標 高/比 高 遺    構 評  価 難易度 コ メ ン ト
血深城 西牟婁郡白浜町庄川 山城 110m/80m 曲輪、柱穴 ★★ ★★★ 岩盤に築かれた異質な城。六本柱と呼ばれる柱穴が掘られている。
祇園山城  西牟婁郡白浜町栄 山城 60m/55m 曲輪、土塁、堀切 ★★ ★★★ 守護職畠山長が山本氏討伐のため築いた陣城
堅田要害山城 西牟婁郡白浜町堅田 山城 55m/50m 曲輪、土塁、堀切、竪堀 ★★★★ ★★ 山本氏と安宅氏の間で城取合戦が繰り広げた境目の城
鴻巣城 西牟婁郡白浜町保呂 山城 90m/82m 曲輪、土塁、堀切、竪堀、石垣、溜池  ★★★ ★★★ 山本氏家臣内河氏の城。尾根上広範囲に遺構が残されている。 
高瀬要害山城 西牟婁郡白浜町高瀬  山城 85m/50m  曲輪、土塁、堀切、畝状竪堀群  ★★★★ ★★ 多くの合戦が繰り広げられた安宅氏の境目の城
安宅本城 西牟婁郡白浜町安宅 平城 6m/0m 石垣 船の水運に適した水軍領主安宅氏の居館
八幡山城  西牟婁郡白浜町矢田 山城 75m/70m 曲輪、土塁、堀切、竪堀 ★★★★★ ★★ 安宅氏家督騒動の舞台となった大規模な山城
大野城 西牟婁郡白浜町大古  丘城 27m/20m 曲輪、土塁、堀切、横堀  ★★ 安宅氏の執事大野氏の城
勝山城  西牟婁郡白浜町塩野 山城 212m/207m  曲輪、石垣、土塁、堀切、横堀、虎口 ★★★★★ ★★★★ 安宅荘最高所築かれた城。五条連続して掘られた堀切は圧巻。
大向出城 西牟婁郡白浜町塩野  山城 91m/40m 曲輪、土塁、堀切  ★★ ★★ 海上を航行する船舶や領内に侵入する敵を監視ため築いた城
古武之森城  西牟婁郡白浜町伊古木 山城 301m/295m 曲輪、土塁、石垣、堀切  ★★★ ★★★★★ 集落より隔絶した山中にある陣城。投石用礫石が散乱している。
土井城  西牟婁郡白浜町田野井 山城 110m/90m 曲輪、土塁、石垣、堀切、横堀 ★★★★ ★★★ 安宅氏被官土井氏の城。横堀に積まれた石垣が形を良く残している
中山城  西牟婁郡白浜町田野井 丘城 38m/30m 曲輪、土塁、石垣、堀切、竪堀、虎口 ★★★★ ★★ 安宅氏被官田井氏の城。居住性と防御性を兼ね備えた城。
向平城  西牟婁郡白浜町向平  山城 127m/100m 曲輪、土塁、堀切  ★★ ★★★ 久木小山氏の城。
市鹿野城  西牟婁郡白浜町市鹿野 山城 180m/80m 曲輪、土塁、石垣、堀切 ★★ ★★ 在地領主和田氏により築かれた陣城。
日置城 西牟婁郡白浜町日置 山城 68m/65m 曲輪、堀切 ★★ ★★ 日置川河口部や日置集落を監視するために築かれた城

すさみ町(10/11)

城 名 所 在 地 形 式  標 高/比 高 遺    構 評 価 難易度 コ メ ン ト
周参見城 西牟婁郡すさみ町周参見 山城 65m/50m 曲輪、土塁、石垣、堀切 ★★ ★★ 現在の秋葉山神社が城跡。曲輪周辺の土塁や石垣の一部が残る。
藤原城 西牟婁郡すさみ町周参見 山城 274m/270m 曲輪、土塁、堀切、石垣、虎口 ★★★★ ★★★★ 周参見荘地頭となった藤原氏(周参見氏)が最初に築いた山城
中山城 西牟婁郡すさみ町周参見 丘城  56m/50m 曲輪、土塁、堀切、虎口  ★★ 周参見家内紛の舞台となった城。曲輪周辺の土塁が残る。
駒詰城 西牟婁郡すさみ町周参見 丘城 20m/2m なし
立野城  西牟婁郡すさみ町立野 丘城  17m/5m なし  周参見氏家臣である原氏の城。現在法憧寺が建てられ遺構はない。
神田城 西牟婁郡すさみ町神田 丘城  75m/70m 曲輪、堀切、土橋、横堀、畝状竪堀群 ★★★★ ★★ 宇都宮道直が築いた畝状竪堀群と横堀組み合わせた丘城
江住城 西牟婁郡すさみ町江住 丘城 24m/16m 曲輪、土塁、堀切 ★★ ★★ 春日神社にある城氏の館城
秋葉山城 西牟婁郡すさみ町江住  山城 100m/95m 曲輪、堀切、竪堀、虎口 ★★ ★★ 城氏屋敷跡である城ノ平裏山にある詰城
和深川城  西牟婁郡すさみ町和深川  丘城  118m/48m 曲輪、土塁、堀切、石垣  ★★★ ★★ 在地領主松本氏の居城。土塁、堀切が良く残されている城。
中山城  西牟婁郡すさみ町里野 丘城 35m/28m 曲輪、土塁、堀切、石垣 ★★ ★★ 日向よりこの地に移り住んだ伊東氏の館城
大谷城 西牟婁郡すさみ町大谷  山城 210m/30m 曲輪、堀切、石垣 ★★★ ★★ 麓に館跡がある根小屋式城跡

串本町(12/12)

城 名 所 在 地 形 式  標 高/比 高 遺    構 評 価 難易度 コ メ ン ト
田並上城  東牟婁郡串本町上田並  山城 100m/95m 曲輪、土塁、堀切、石垣 ★★★ ★★★ 平家の落人が拠ったと地元伝承がある城。切岸には石垣が残る。
結城城 東牟婁郡串本町有田 山城 80m/70m 曲輪、土塁、堀切、横堀 ★★★ ★★★★ 下総結城城主結城氏朝が築いたのと伝承がある城。
虎松山城 東牟婁郡串本町和深  山城 110m/95m 曲輪、土塁、堀切、横堀、竪土塁 ★★★★★ ★★★ 周参見氏一族村上氏が築いたと云われる大規模山城
和深浦城 東牟婁郡串本町和深  丘城 28m/15m  曲輪、堀切、石垣  ★★ 村上氏の居館。虎松山城が詰城であったと思われる。
二部城  東牟婁郡串本町高富 山城 96m/91m 曲輪、横堀 ★★ ★★★ 海上からの敵に備えた二部集落背後にある山城。
小山城  東牟婁郡串本町西向  山城 50m/44m 曲輪、土塁、堀切、井戸 ★★ ★★ 西向小山氏の居城。城内には井戸跡が二か所残されている。
虎城山城  東牟婁郡串本町古座 山城 81m/76m 曲輪、土塁 、堀切 ★★★ ★★★ 高川原貞盛の居城。城跡からは熊野灘が見渡せる。
佐部城 東牟婁郡串本町田原 山城 132m/125m 曲輪、土塁、堀切、石垣 ★★★★ ★★★ 堀内氏のと高河原、小山、安宅、湯河氏連合軍が激突した境目の城
岩屋城 東牟婁郡串本町田原 山城 111m/106m 曲輪、土塁、堀切、石垣 ★★ ★★★★ 佐部城と弓合戦が行われてとの伝承がある山城
稲荷山城 東牟婁郡串本町中湊 山城 83m/78m 曲輪、堀切、竪堀、土塁、虎口、石垣 ★★  ★★★  高河原氏屋敷裏山に築かれた海上監視を目的とした城
西畑山西城 東牟婁郡串本町江田 山城 38m/34m 曲輪、土塁、堀切、虎口 ★★★ ★★ 尾根先端を堀切で遮断し、曲輪が土塁で囲まれている
西畑山東城 東牟婁郡串本町江田 山城 36m/27m 曲輪、堀切 ★★ ★★ 海蔵寺裏山にある臨時に築かれた山城

古座川町(3/3)

城 名 所 在 地 形 式  標 高/比 高 遺    構 評  価 難易度 コ メ ン ト
中村城 東牟婁郡古座川町中村 山城 135m/75m 曲輪、土塁、堀切、竪堀、溜池 ★★★ ★★★ 在地領主日下氏の居城
鶴川城 東牟婁郡古座川町鶴川 山城  80m/60m 曲輪、土塁、堀切、切岸 ★★★ ★★ 急峻な尾根に築かれ城
川口城  東牟婁郡古座川町川口 丘城 53m/43m 曲輪、土塁、堀切 ★★ ★★ 古座川水運の拠点として築かれた城

那智勝浦町(16/23)

城 名 所 在 地 形 式  標 高/比 高 遺    構 評 価 難易度 コ メ ン ト
勝山城
東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮 山城 69m/67m 曲輪、土塁、堀切、虎口、石垣、井戸 ★★★★★ ★★ 那智山で実報院米良氏と勢力を二分した廊之坊重盛の城。米良氏と堀内氏の連合軍と戦ったが破れ重盛は討たれた
勝山城南出城
 東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮 山城  51m/49m 曲輪、土塁、畝状竪堀群、横堀、石垣 ★★★★  ★★  勝山城の尾根続き南側にある廊之坊重盛の二男と云われる神光坊重友が築いた城
勝山城東出城  東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮  山城  40m/38m  曲輪、堀切  ★★★  ★★  勝山城東側にある源行家の子孫と伝わる橋爪坊が築いた城
天満城 東牟婁郡那智勝浦町天満 山城 80m/32m 曲輪、土塁、堀切、虎口 ★★★ ★★ 尾根上に築かれ、巨岩が点在する異質な山城
藤倉城 東牟婁郡那智勝浦町天満 山城 35m/31m
藤倉城南東出城 東牟婁郡那智勝浦町天満 山城 52m/48m 曲輪、土塁、堀切 ★★ ★★★ 断崖絶壁に囲まれた藤倉城の南東にある出城
藤倉城南出城 東牟婁郡那智勝浦町天満 山城 54m/49m 曲輪、土塁、虎口 ★★ ★★★ 藤倉城南側に築かれた山城で土塁が形を良く残す
蚤ヶ城 東牟婁郡那智勝浦町井関 山城 108m/95m 曲輪、土塁、堀切、竪堀  ★★ ★★★   那智川対岸にある石倉山城の付城と」して築かれた山城
石倉山城 東牟婁郡那智勝浦町井関 丘城 38m/22m 曲輪、土塁、堀切、虎口、石垣 ★★★★  ★★  那智清水門善坊が築いた尾根にi石垣を多用した丘城 
城之尾城 東牟婁郡那智勝浦町市野々 山城 257m/13m なし 丘陵末端にあり、現在那智山共同墓地となっている
二河城之森城 東牟婁郡那智勝浦町二河 山城 130m/120m 曲輪、堀切 ★★★★ 二河から太田川流域に通じる街道を押さえる山城
中山城 東牟婁郡那智勝浦町庄 丘城 80m/70m 曲輪、土塁  ★★ ★★ 還流丘陵に築かれた小規模な城
下里城 東牟婁郡那智勝浦町下里 山城 80m/50m  曲輪、土塁、堀切、石垣、溜池 ★★★ ★★★ 土井佐渡守が築いた城。岩盤を削って掘られた堀切が見所
横地山城  東牟婁郡那智勝浦町市屋 山城 130m/125m 曲輪、土塁、堀切 ★★ ★★★ 大辺路街道の封鎖を目的に築かれた出丸を伴う山城
尾捨山城 東牟婁郡那智勝浦町下和田 丘城 61m/46m  曲輪、土塁 、溜池 ★★ ★★ 堀内氏が太田川流域に侵攻した際に土豪により築かれた城
粉白殿城 東牟婁郡那智勝浦町粉白 丘城 52m/47m 曲輪、土塁、石垣、溜池 ★★★ ★★ 舌状台地末端にある館城
御社森山城 東牟婁郡那智勝浦町南大居  丘城 74m/67m 曲輪、土塁、堀切、横堀、虎口、石段 ★★★★ ★★ 太田川流域最大規模の丘城で、堀切や竪堀など遺構が良く残す
要害ノ森城 東牟婁郡那智勝浦町高遠井  山城 144m/132m
小匠城  東牟婁郡那智勝浦町小匠  山城 281m/256m
弥ノ森城 東牟婁郡那智勝浦町口色川 山城 243m/100m
色川城  東牟婁郡那智勝浦町口色川 山城 246m/82m
鎌ヶ峰城 東牟婁郡那智勝浦町色川 山城 720m/320m
鳴滝城 東牟婁郡那智勝浦町口色川 山城 293m/51m

太地町(1/3)

城 名 所 在 地 形 式  標 高/比 高 遺    構 評 価 難易度 コ メ ン ト
太地城  東牟婁郡太地町太地 山城 60m/57m  曲輪、土塁 、堀切、溜池 ★★★ ★★ 堀内氏が高川原、湯河連合軍を迎え撃つため築かれた泰地氏の城
和田城 東牟婁郡太地町太地 丘城  45m/14m
頼子城 東牟婁郡太地町森浦  山城 71m/67m

新宮市(8/17)

城 名 所 在 地 形 式  標 高/比 高 遺    構 評 価 難易度 コ メ ン ト
殿和田森城 新宮市佐野 山城 87m/80m 曲輪、土塁、堀切 ★★ ★★★ 旧那智街道の要衝に築かれた堀内氏の城
城ヶ森城 新宮市佐野 丘城 40m/19m 曲輪、堀切 ★★
長石山城 新宮市三輪崎 山城 19m/6m
三輪崎城 新宮市三輪崎 丘城 75m/23m 曲輪 熊野古道高野坂の西側丘陵にある城
高丸城 新宮市三輪崎 山城 205m/5m
明神山城 新宮市新宮 丘城 39m/24m
阿婦沢城 新宮市新宮 山城 86m/70m
越路城 新宮市磐盾 山城 157m/117m 曲輪、土塁、堀切、石垣、虎口 ★★★★ ★★ 千穂ヶ峰の南端にある越路峠を抑える目的で築かれた山城
堀内新宮城  新宮市千穂 平城 7m/0m 水堀 奥熊野を統治した堀内安房守氏善の居館
水野新宮城 新宮市丹鶴 平山城 31m/29m
高田古城山城 新宮市高田 山城 178m/101m
経塚山城 新宮市高田 山城  153m/77m
能城城 新宮市熊野川町能城山本 丘城 52m/27m 曲輪、土塁、石垣 ★★ 赤木川を天然の堀とした要衝にある丘城
宮井城 新宮市熊野川町宮井 山城 124m/95m 曲輪、堀切、石垣 ★★★ ★★★ 熊野川と北山川が合流する位置にあり、東側に出城を配置した水運監視を目的に築かれた山城
宮井城出城 新宮市熊野川町宮井 山城 60m/30m  曲輪、堀切、石垣 ★★★  ★★  北山川を見下ろす位置にある水運監視に用いられた城
敷屋城之森城 新宮市熊野川町東敷屋 山城 211m/129m 曲輪 ★★★ 東敷屋集落裏山にある山城。麓には屋敷跡の伝承地がある
帰宅城 新宮市熊野川町赤木 山城          

北山村(1/1)

城 名 所 在 地 形 式  標 高/比 高 遺    構 評 価 難易度 コ メ ン ト
相須屋敷城 東牟婁郡北山村竹原 丘城 143m/11m 曲輪、堀切、石垣 ★★ 北山川と小杉谷川を天然の堀で囲まれた戸野氏の館城。
  
HOME
   PAGETOP